Webのニュース記事で、『パンダのたぷたぷと十二支のはじまり』が紹介されました! Webのニュース記事で、『パンダのたぷたぷと十二支のはじまり』が紹介されました! ■ネタりか ■antennaニュース ■gooニュース ■mixi ■アメーバニュース ■J-CAST BOOKウォッチ ■ジョルダンニュ…Read More » Posted on 2016年11月29日2016年12月7日 by 深山 さくら Categories: BLOG
6日目&7日目『童話作家の一週間(主婦兼)』 土曜日 メインの行事は、「子ども創作コンクールの授賞式参列」 5:00 起床後、朝食の準備。鮭の切り身、中辛を焼いて。味噌汁は、あさり。漬け物は、山形の青菜漬け(せいさいづけ)。本沢農協から取り寄せたもの。この味は、山形…Read More » Posted on 2016年11月23日2016年12月7日 by 深山 さくら Categories: BLOG
5日目『童話作家の一週間(主婦兼)』 このごろ、本の装丁が気になる。友人のひとりは、装丁を見るのが大好きという。 どんな紙を使っているか、指触りはどうか、厚さはどうか。どんな種類の紙を使っているか。タイトル周りは粋か。全体として読者の心をくすぐるか。 私は本…Read More » Posted on 2016年11月22日2016年11月22日 by 深山 さくら Categories: BLOG
4日目『童話作家の一週間(主婦兼)』 中学校の講演会で「童話作家という仕事」と題して話したのですが、学生たちは将来自分はどんな職業に就くのかを真剣に考え、悩んでいました。職業の一つ、選択肢として童話作家という職業もあるんだよ。編集者という道もあるんだよ。デザ…Read More » Posted on 2016年11月21日2016年11月21日 by 深山 さくら Categories: BLOG
3日目『童話作家の一週間(主婦兼) 中学校の講演会で「童話作家という仕事」と題して話したのですが、学生たちは将来自分はどんな職業に就くのかを真剣に考え、悩んでいました。その真摯な姿に心打たれました。若いって素晴らしい! こんな日記で役に立つのかわからないの…Read More » Posted on 2016年11月20日2016年11月20日 by 深山 さくら Categories: BLOG
2日目『童話作家の一週間(主婦兼)』 中学校の講演会で「童話作家という仕事」と題して話したのですが、学生たちは将来自分はどんな職業に就くのかを真剣に考え、悩んでいました。その真摯な姿に心打たれました。終わって、質問ありますか? って問いかけると、パパパパッと…Read More » Posted on 2016年11月18日2016年11月18日 by 深山 さくら Categories: BLOG
本日から『童話作家の一週間(主婦兼)』をお届けします。 *中学校の講演会で「童話作家という仕事」と題して話したのですが、学生たちは将来自分はどんな職業に就くのかを真剣に考え、悩んでいました。その真摯な姿に心打たれました。若いって素晴らしい! こんな日記で役に立つのかわからない…Read More » Posted on 2016年11月17日2016年11月17日 by 深山 さくら Categories: BLOG
真冬に出版! 春が楽しみになる単行本。 いま、来月出版に向けて追い込み中です。ずっとあたためてきたテーマなので、出版されるのはとてもうれしいです。詰めに詰めを重ねています。絵描きさん、編集さん、デザイナーさん方も頑張ってくださっています。まだ気を抜けません。 …Read More » Posted on 2016年11月10日 by 深山 さくら Categories: BLOG
Amazonでは事前予約受付中! 『パンダのたぷたぷと十二支のはじまり』 ↑ こちらからどうぞ!「パンダのたぷたぷと十二支のはじまり」 Jリサーチ出版のHPを見てみる。 Read More » Posted on 2016年11月9日2016年11月9日 by 深山 さくら Categories: BLOG
YouTube(上山市公式ページ)出演?! 今夏に催された「上山市立図書館移転会館20年」記念イベントのようすがアップされています。URLを載せることを市のご担当者にご了解いただきましたので、見てください。 内容は10分くらい。深山は少しだけ顔を出しています。 ・…Read More » Posted on 2016年11月8日2016年11月8日 by 深山 さくら Categories: BLOG