子供の背中押す絵本を
毎日新聞山形支局さんが取材してくださり、6月21日の朝刊山形版へ、記事が掲載されました。
「やまがた人模様(ひともよう)」です。
山形から、作品を届けていきます!
加えて作家の育成にも力を注いでいきます。
記事を読み、その気持ちがいっそう強くなりました。



毎日新聞山形支局さんが取材してくださり、6月21日の朝刊山形版へ、記事が掲載されました。
「やまがた人模様(ひともよう)」です。
山形から、作品を届けていきます!
加えて作家の育成にも力を注いでいきます。
記事を読み、その気持ちがいっそう強くなりました。




チャイルド本社から出ています。このたび、装丁が少し変更されて再版です。 絵は篠崎三朗さん。深山は文を書きました。 エジソンのニックネームは、アル。「なぜ?」「どうして?」が口ぐせ。しりたがりやの 子どもでした。 電球を発 […]

全校生に「読み聞かせ」と「キャリア教育」を5.6年生へ。 創立120周年という節目の年に、お子さんたちとふれ合えたことは、私にとって貴重な出来事。三浦千賀子校長先生からお声がけいただき、伺ってきました。

がスタートしました。集まっての創作合評ができないので、zoomで行うことにしたんです。 今年2021年から本格スタートです。千代田塾&中央ゼミの生徒さんたちが参加してくださいました。第5土曜日の午後の時間をたっぷり使って […]