子供の背中押す絵本を
毎日新聞山形支局さんが取材してくださり、6月21日の朝刊山形版へ、記事が掲載されました。
「やまがた人模様(ひともよう)」です。
山形から、作品を届けていきます!
加えて作家の育成にも力を注いでいきます。
記事を読み、その気持ちがいっそう強くなりました。



毎日新聞山形支局さんが取材してくださり、6月21日の朝刊山形版へ、記事が掲載されました。
「やまがた人模様(ひともよう)」です。
山形から、作品を届けていきます!
加えて作家の育成にも力を注いでいきます。
記事を読み、その気持ちがいっそう強くなりました。
9つの課題図書になりました! 本屋さんにも並び始めたようです。 〇先生がすすめる 夏休みすいせん図書(赤帯)…トーハン 〇平成30年度 長野県・推奨図書・課題図書 〇山梨県 夏の推薦図書 〇宮城県・夏のすいせん図書 〇千 […]
仙台で童話塾開講です! 「みちのく童話塾2024」は、7月21日(日)。主催者さんからいただいたチラシを載せました。 対象:紙芝居や児童文学に興味がある方、紙芝居を創ってみたい方、紙芝居を出版したい方。 ゲストがまた豪華 […]
そろそろ書店に並びそうです。 温め続けてきた素材なので、上梓できたことがとてもうれしいです。 主人公は、小学2年生「こはる」です。こはるは、しいくがかりをしているのですが……。 どうぞよろしくお願いいたします。 取り扱っ […]