ものがたり工房初の取材
新聞社の山形支社さんの取材を受けました。
記者さんが来てくださるとのことで、旬のお花「芍薬・しゃくやく・シャクヤク」を買い求め、飾りました。
背の高い花瓶だと、万が一倒れてしまったときに、ザンネンな空気になるから、背の低いコップなどに活けました。
記事が出てきましたら、またお知らせしたいと思います。



新聞社の山形支社さんの取材を受けました。
記者さんが来てくださるとのことで、旬のお花「芍薬・しゃくやく・シャクヤク」を買い求め、飾りました。
背の高い花瓶だと、万が一倒れてしまったときに、ザンネンな空気になるから、背の低いコップなどに活けました。
記事が出てきましたら、またお知らせしたいと思います。
読み聞かせ講演会のお知らせ 絵本と童話の作家 深山さくらブックドクター 齋藤英世さん*インタビュー形式の対談もします。 日時:2023年10月15日(日) 10:00~11:45場所:白鷹町中央公民館大会議室(図書館の2 […]
お客さまをお迎えして、てんぷらでおもてなし。てんぷら工房ミヤマです、笑。 てんぷらは、亡き父ゆずりで、わりと上手く揚げられます。小麦粉を水でさっと解き、その中に入れるのは、「氷」。この「氷」を入れるのは、父直伝の揚げ方。 […]
✿童話ってなに? ✿子どもたちへ未来への希望を届けたい。 ✿起承転結って? ✿一人称と三人称=「実践! 一人称と三人称」こすずめとゆきを使って。 といった内容で、90分の講義をしました。 若く豊かな発想に、感嘆。若いって […]