童美連 創立55周年記念 ブックハウスカフェひふみ座
―こどもの本の画家たち展―
令和元年10月25日(金)~11月6日(水)
入場無料! 神保町 ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ座にて
こども向けの本に絵を描く、画家157名の作品が一堂に並ぶそうです。すご~い! これは行かなくちゃね。
講演会や読み聞かせのイベントも盛りだくさん!
友人の絵描きさんがご案内くださったので、ブログに載せました。
♥詳細を見るには、ここをクリックして、童美連さんのHPへお進みくださ~い。
―こどもの本の画家たち展―
令和元年10月25日(金)~11月6日(水)
入場無料! 神保町 ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ座にて
こども向けの本に絵を描く、画家157名の作品が一堂に並ぶそうです。すご~い! これは行かなくちゃね。
講演会や読み聞かせのイベントも盛りだくさん!
友人の絵描きさんがご案内くださったので、ブログに載せました。
♥詳細を見るには、ここをクリックして、童美連さんのHPへお進みくださ~い。
新聞社の山形支社さんの取材を受けました。 記者さんが来てくださるとのことで、旬のお花「芍薬・しゃくやく・シャクヤク」を買い求め、飾りました。背の高い花瓶だと、万が一倒れてしまったときに、ザンネンな空気になるから、背の低い […]
モニター越しでしたが、朋美さんにお目にかかり、取材させていただきました。幼少時、重い病気を発症された朋美さんは、現在、パラアスリートとして活躍されていらっしゃいます。 朋美さんの今までを子どもたちに伝えたい。 編集者から […]
山形の風景「てんぐのそばまんじゅう」と、山形弁の歌い手「朝倉さやさん」。山形県出身、朝倉さやさんが特集されていましたね、NHK朝のおはよう日本の一コマです。民謡日本一の歌唱力と、山形弁と、よく笑う明るいキャラクターで人気 […]