童美連 創立55周年記念 ブックハウスカフェひふみ座
―こどもの本の画家たち展―
令和元年10月25日(金)~11月6日(水)
入場無料! 神保町 ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ座にて
こども向けの本に絵を描く、画家157名の作品が一堂に並ぶそうです。すご~い! これは行かなくちゃね。
講演会や読み聞かせのイベントも盛りだくさん!
友人の絵描きさんがご案内くださったので、ブログに載せました。
♥詳細を見るには、ここをクリックして、童美連さんのHPへお進みくださ~い。
―こどもの本の画家たち展―
令和元年10月25日(金)~11月6日(水)
入場無料! 神保町 ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ座にて
こども向けの本に絵を描く、画家157名の作品が一堂に並ぶそうです。すご~い! これは行かなくちゃね。
講演会や読み聞かせのイベントも盛りだくさん!
友人の絵描きさんがご案内くださったので、ブログに載せました。
♥詳細を見るには、ここをクリックして、童美連さんのHPへお進みくださ~い。
9/29(土)に、深山が所属する文学者職能団体、日本児童文芸家協会の講座で、先輩作家のすとうあさえ先生、友人作家の間部香代先生といっしょに講師を務めました。講座は全3回あって、1回目と2回目は大先輩作家の正岡慧子先生が、 […]
分水嶺(ぶんすいれい)という面白い場所に行ってきました。 東北地方の背骨、奥羽山脈は、降った雨が、〇日本海へ流れる〇太平洋に流れるかの境目。 水の分かれるさまが、目に見える場所として、地域の方たちに愛されているそうです。 […]
冬にさしかかる前に、嬉しいご連絡がありました。 2018年10月初版の絵本『こすずめとゆき』 黒井健さん・絵 深山さくら・文 佼成出版社が、まもなく重版されます。 --はじめて見た雪、おぼえていますか?黒井健さんが描く […]