『化け物寺』を掲載
株式会社登龍館の「出会い文庫」2024年8月号です。
その様子にぴったりはまるオノマトペを入れ込み、物語を作成しました。
このお道具だったら、どんな音がするかな?
想像するって、楽しいな!


株式会社登龍館の「出会い文庫」2024年8月号です。
その様子にぴったりはまるオノマトペを入れ込み、物語を作成しました。
このお道具だったら、どんな音がするかな?
想像するって、楽しいな!



*連載中の「日々のおと♪」からは、11月号と12月号を。 *保育絵本は、「ひかりのくに」と「ワンダーランド」の2冊を。 詳しくは、「作品いちらん」をご覧ください。 「日々のおと♪」は、オノマトペをたくさん使った短いお話で […]

「子どもとたのしむ はじめてのえいごえほん」シリーズ(全6巻)の中から、人気のお話を選び、再編集して、出版されました。 音声ペンがついていて、文字やイラストにタッチすると、「英語」と「日本語」がきけます。 対象年齢:3歳 […]

茨城県で講演会をやらせていただくことに。読み聞かせと絵本製作や子育てについてのお話をいたします。 先日、ロケハンに行き、びっくり☆☆ 会場の大きいこと。500名収容! そんなにー。 お客さま来てくださるでしょうか…。不安 […]