新鮮野菜の宝庫@山形市
工房を構えた山形市は、新鮮野菜の宝庫。
ズッキーニ、トマト、キュウリ、にんにく、サヤインゲン。
「いつもの八百屋さんが持ってきてけだの。」と、お裾分けをいただきました。
美味しい野菜。今夜は、何して食べようかな?

生まれ故郷のお野菜が、こんなに美味しいなんて!
ずっと気がつかずにいたなんて!
工房を構えた山形市は、新鮮野菜の宝庫。
ズッキーニ、トマト、キュウリ、にんにく、サヤインゲン。
「いつもの八百屋さんが持ってきてけだの。」と、お裾分けをいただきました。
美味しい野菜。今夜は、何して食べようかな?

生まれ故郷のお野菜が、こんなに美味しいなんて!
ずっと気がつかずにいたなんて!

高畠町立図書館さんでのイベントの様子。町立図書館は、高畠町で育った木をふんだんに使っているそうです。杉の香りがして、とても心地よい空間です。 本の楽しさをお伝えしたい。講演会や学校でのイベントにも出来るだけ伺いたいと思っ […]

募集期間は令和6年8月1日から9月30日までです。 子ども家庭庁では標語を募集します。最優秀作品に選ばれた標語は、児童福祉週間のポスターやイベントで使われるそうです。(広報を依頼されましたのでホームページに載せました) […]

編集者さんがチラシを作ってくれました。これを持って、これから書店さんにご挨拶回りをしてきます。 歴史小説家の今村省吾さんは、直木賞を受賞されたとき、請われた書店、全国の書店を訪ねたそうです。時間もかかったでしょうし、持ち […]