茗荷 みょうが 鰹のたたきの作り方。鰹のお刺身を柵で買ってくる。キッチンペーパーで表面を軽く拭く。熱く熱したフライパンにそっと入れる。表面を炙る。10秒くらい。ひっくり返して、さらに10秒。氷水に、さっと浸ける。冷水の中で、鰹が美味しく変身。身が締まる。茗荷のスライスと青じそのみじん切り、にんにくのスライスと一緒に。塩でいただきましょう! (茗荷と青じそは、庭で摘んできたよ。)
2021.08.25 作品一覧を更新しました。 このところ更新できず失礼しました。さくらのメモ帳を見てくださっているのに、ごめんなさい。さくらは変わらず元気に仕事していますのでご安心ください。 取材やお仕事のご依頼をいただくことが多くなっていて、サイトの更新が遅れてし […]
2023.03.30 書店さんで サイン会 高畠町(浜田広介さんの故郷)の書店さんで、サイン会をすることが決まりました。 チラシができたら改めてお知らせしますが、今日はざっくりと。 ※出来ましたので、載せました。 ◎日時:4月23日(日曜日)11:00~15:30 […]